豆乳鍋

だいぶ春らしくなってきたけど、まだまだこのお方にはお世話になります。
中にお好み野菜や豆腐の他に、豚肉、鮭、えび、ホタテ、牡蠣なども入ってます。(闇なべかw)

~秋の素敵なデザート~ チョコレートバナナケーキ


準備
バナナ・・・3本(フォークでつぶしておく)
薄力粉・・・180g(ベーキングパウダー・・小さじ1と合わせて振るっておく)
バター・・・40g
植物油・・・大さじ4
砂糖・・・100g
アーモンドプードル・・・20g~30g
卵・・・2個
?(各ボールに、卵白、卵黄を分けておく)
牛乳・・・少々
板チョコ・・・100g
(半分はケーキの中に、半分はソース用に)
私はフランス産のCadury France社のPoulaimプーラン 「1848」シリーズの「Noin86%」というカカオ86%以上の甘くないのを使っています。 砂糖が少ないほうがチョコ本来の深いコクが味わえる気がします。
作り方
オーブンを180℃に余熱しておく。
卵黄に砂糖を入れて 白っぽくなるまで混ぜておく。(我が家ではなんとシャモジでかき混ぜます)
そこに室温で柔らかくしたバターを入れ、空気を含むように混ぜ、 レンジでチンしたチョコの半量を加え、油も加えてガーと混ぜる。
卵白の方は泡立て器で、かるく角が立つまで泡立てておく。 コツは手首を柔らかくし、左右に泡だて器を振るようにすると、早く空気が入ってくれますよ。
卵黄+バター+砂糖 + チョコのボールにアーモンドプードル、バナナを加えます。
そこに、薄力粉を加え混ぜ、卵白と交互に入れて、少しずつ混ぜます。
(この時、泡だて器を使わず、だまっぽさが残っても「卵白の泡」を消さないよう サックリと混ぜるのがコツです。だからシャモジが良いのさ!)
また季節によって生地が硬すぎるなら牛乳を、柔らかすぎるなら薄力粉+アーモンドプードルを少し加減して加えます。 型に流しいれた時「もったり、流れる」というのがベスト!
生地を型に入れ上から何度か落として、空気をぬきます。
オーブンに180℃で10分、160℃に落として15分焼きます。
(機種によって違うので加減してください。我が家は見張りながら1度型の向きを変えます。)
焼き上がったら型ごと冷まし、冷えたら型から出します。
チョコソースを準備
チョコ50gをレンジでチンして、牛乳(大さじ1)を少し加えて混ぜたもの
切り分けてチョコソースをかけて出来上がり。
外はサクッ、中はしっとり。
旦那や彼の同僚のおやつに持たせます。

~岡山名物をふんだんに使いました~ 夏の名残のTomomoJam(トモモジャム)

岡山といえば”桃”。
ピーチボーイ(桃太郎)発祥の地ですものね
夏には沢山の桃が出回っていまーす。
でも硬くて食べにくいがゆえに安値で多量に購入できる桃があります。それが狙い目です。
「パンの腹心の友」ジャムにしてしまいましょう!

1.桃を準備します。
桃の皮をむいていきます。

2.お好みのサイズに
剥き終わった桃は一口大の大きさに切って行きます。

3.砂糖とまぜてグツグツ
ブラウンシュガーを使ったので、キャラメル風味になり、よりコクが出ました。
仕上げにちょいとレモン汁をたらします。

4.ビンに詰めて出来上がり
冷めたら煮沸消毒したビンに詰めて保存します。
ちっちゃな瓶に入れてプレゼントしたら、とっても喜ばれました。

5.アイスクリームやヨーグルトと合わせてデーザートにも

~秋になりました。~ 鮭の白子バターソテー

白子といえば、タラ、アンコウ、フグなどがあげられますが、 鮭の白子を忘れてもらっては困ります。 セールスポイントは何と言っても、その値段対美味効果(そんな言葉あるのか?)です。 秋になると店頭に並ぶ季節ものの食材です

1.下準備として
白子の割れ目についている糸状の部分を取り除いて、血を洗い落とします。
塩コショウをして、下味をつけます。
表面をカリっとさせるために小麦粉を表面にまぶします。

2.こんがりソテーしましょう
少し多めにオリーブオイルを注入。
フライパンをよくあたためて、白子を焼きます。
表面が、こんがりキツネ色になるまで。
仕上げにバター少々を。
風味が良くなりますよ

3.皿に盛り付け
別に準備していた、野菜のソテー(キノコ、ほうれん草、玉葱、ニンニクの芽)を盛り付けて出来上がり!
値段の割りにとても濃厚でおいしい秋の味覚です!
外はカリッ、中はジュワ~とふっくらシットリ。美味です。
日本酒、白ワイン・・・ボジョレーにもあいますね。

~津山名物~ ホルモンうどん!

B1グランプリ初出場第3位!
ホルモンうどんと言えば、今や岡山B級グルメ界のホープです。
2009年のB1グランプリで3位を獲得した事で一躍有名になりました。
11月14日の津山でのコンサート時にお土産で頂きました。
ありがとうございました。

1.中身は?
下準備といってもホルモンうどんセットになっているので、 おかげ様でとっても簡単ですw。
内容物は、ホルモンと特性ソースです。
豪快です(笑)。

2.下味をつけます。
まず、パックされているホルモンに塩コショウ、醤油少々、お好みで麺つゆを使い下味をつけます。
フライパンをあたため、にんにくを薄切りにしてフライパンで炒めます。
火が通りにくいホルモンを炒めます。
ある程度、火が通ったらホルモンを皿に移します。

3.仕上げ
キャベツ、もやしを炒めます。
野菜がしんなりしてきたら、うどんを入れます。
うどんに火が通ったら、先ほどのホルモンと特性ソースを入れて、一煮立ちさせて出来上がり。
どうでぃ!これが津山名物ホルモンうどんでぃ!
皆様、是非ご堪能ください。

豆腐ステーキ

豆腐ステーキです。
豆腐(木綿)を横半分にスライスし、水切りします。
切った豆腐の両面に塩コショウのあと片栗粉をします。
フライパンであんかけを準備
シメジ、ニンニクの芽(今日は無かったので花にら)、ベーコン薄切りを準備
それらを炒めて、酒、砂糖、醤油、オイスターソース等で味を調えます。あとで水を加えます。
ニンニクの芽がちょうど良いやわらかさなったら完成(僕的にはシャキシャキがおススメ)
別のフライパンで豆腐を両面、少し焦げ目がつくくらい焼きます。
こんがりきつね色になったら皿に移し、あんをかけて盛り付け。
味付けはザックリです(笑)

和風イタリアンの夕べ

キノコとシラスのぺペロンチーノ

熱したオリーブオイルににんにくスライスと赤唐辛子を入れます。
香りがたってきたら、ベーコンと二種類のシメジを順に。
そしておいしいドイツのスパークリングワインを開けまして、
酒蒸しに。(もちろんワインはテーブルでもおいしくいただきました。)
そこへ硬めにゆでたパスタを加えます。
味付けは塩コショウに昆布だし少々、最後にしょうゆ少々をなべ肌から。
そして火を止め、旬の釜揚げシラスとネギの小口切りをサッと混ぜます。
上からもシラスを降って出来あがり!

採れたてナスのジューシーオーブン焼き

赤ピーマンと、自家製ナスの乱切りにオリーブオイルをかけ、
塩コショウしてオーブンで焼きます。 野菜たちが適当にやわらかくなったら、熱々のうちにタレであえて出来上がり。
タレは味噌、みりん、オイスターソース、焼肉の塩ダレ、にんにくパウダーを少しずつ加減して混ぜたもの。 簡単でしょ。
自家製ナスのお味は、文字通り産地直送(笑)。プリッと新鮮な甘みでいっぱいでした。