テッド・ローゼンタールトリオとの共演


さて今回は、ルネスホールにて
ニューヨークJazz界の名ジャズピアニスト!
テッド・ローゼンタール氏との初共演です。
昨年のコンサート
は素晴らしかったし、
ベースのノンちゃんとはもう友達(飲み友?)だし、 みんなとの一年ぶりの再会が楽しみです。

リハーサルの風景。
ジャーズ!
ノリがいつもと違って
これまた新鮮!
また最高の
ミュージシャン達と
共演するのは
楽しいですね!

ゲネプロも終わり、控え室で
MDと譜面を見ながら
イメトレ中(昼寝)。

会場は満員!
テッドの噂を聞きつけて、
ジャズファンのみならず
多くの音楽愛好家が集まった模様。

本番の模様!
テッドの組曲をみんなノリノリで
演奏しちゃいました!

最高の時間を皆さんありがとう!

あんまりにも楽しかったので、
テッドの次のツアー先にも同行。
行き先は瀬戸大橋を超えて南国、高知。

音楽スタジオ内にあるホールでの演奏。
告知が急であったにも関わらず
多くのお客さんが来てくれました。
さすがはテッド。

最後にサプライズゲスト
として私は登場!
世界的に素晴らしい
ミュージシャンと
演奏する機会をいただけて とてもありがたいです。

ハイみんなでチーズ!
昨年ノンちゃんと
一緒に来ていたブルノー。
彼もベース奏者で、
ベースの技師です。
世界中を飛び回っています。
ブルノーとは、フランスの話題でも
楽しく盛り上がりました。

共演した仲間たちと!
左からノンちゃん(典子さん)、
テッド、私、
そしてドラムのクインシー
(日本語も喋れて、
陽気で楽しいやつ!)
みんなありがとう!

和風イタリアンの夕べ

キノコとシラスのぺペロンチーノ

熱したオリーブオイルににんにくスライスと赤唐辛子を入れます。
香りがたってきたら、ベーコンと二種類のシメジを順に。
そしておいしいドイツのスパークリングワインを開けまして、
酒蒸しに。(もちろんワインはテーブルでもおいしくいただきました。)
そこへ硬めにゆでたパスタを加えます。
味付けは塩コショウに昆布だし少々、最後にしょうゆ少々をなべ肌から。
そして火を止め、旬の釜揚げシラスとネギの小口切りをサッと混ぜます。
上からもシラスを降って出来あがり!

採れたてナスのジューシーオーブン焼き

赤ピーマンと、自家製ナスの乱切りにオリーブオイルをかけ、
塩コショウしてオーブンで焼きます。 野菜たちが適当にやわらかくなったら、熱々のうちにタレであえて出来上がり。
タレは味噌、みりん、オイスターソース、焼肉の塩ダレ、にんにくパウダーを少しずつ加減して混ぜたもの。 簡単でしょ。
自家製ナスのお味は、文字通り産地直送(笑)。プリッと新鮮な甘みでいっぱいでした。

 

三枝成彰氏との共演 IN 矢掛文化センター

今回の舞台は、私の地元矢掛町が誇る矢掛文化センターです。
数多くの有名ミュージシャンが出演している知る人ぞ知る名ホール。
そして、私が共演させていただくのは、あの作曲家、三枝茂彰氏

前述したように矢掛文化センターは、
名前こそアットホームですが
とても響きが良く
録音にも使用されるほど。
私の音だしも、気持ちいい~!

今回、矢掛放送さんが
コンサートのリハーサルから本番までフルに密着取材!
チーム六人でとても楽しめました(^^)

さあて、今日のお客さんは私の後輩でもある矢掛の小、中学生。
彼らに伝わる音楽、という事で初めはクラシック入門という話もあったけど、 いい音楽って、年齢・性別に関係ないですよね!
クラシックに限らず、ラテン、民謡と幅広くお届けしました。

三枝さんとのトークも交えて。
三枝さんはとっても幅広い知識をお持ちの方です。
六本木の事務所にお邪魔したときにも、ただただその本の量にびっくりしたのを 覚えています。

三枝さんの「青い天使」も演奏させていただきました。
演奏も心をこめて。

最後に三枝さんと記念撮影。
やさしく気さくで素敵な方です。

伴奏をしてくれた中野希さんも一緒に!
お疲れ様でした。
関係者の皆様お世話になりありがとうございました。
次回を楽しみに。

東京にてvol.2

さて、前回の続きになります。
その後、お店を梯子しまして今度はインド料理店。
その名も「ダージリン」
目の前にあるのはおなじみのナン。
たくさんのナッツが乗っていて甘いの。

インドの雰囲気に早速くつろぐ私。
話は違うけど「スラムドック$ミリオネア」試写会を見てきました。
貧困や襲ってくる不幸にもめげない反骨精神。
インドのエネルギー、ダンス、音楽、私は大好き!

場所は変わって、池袋。
高校時代からの親友アッコの家族とのお食事。
旦那様とも古いお付き合いで、
今や東京でバリバリ活躍するデザイン会社の
社長さんと社長婦人に…。幸せな3人です。

遅ればせの仁義、失礼さんでござんす。
わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又でござんす。
姓は車、名は寅次郎。人呼んでフーテンの寅と発しやす。
寅さんのふるさと柴又駅に到着でございやす。

あっし、岡山発の東京経由パリ育ち
姓は山野、名は智子。人呼んでフーテンの智と発しやす。

オーガニックなジャムが大好きでやんす。
柴又駅から柴又帝釈天の途中を隔てる道をすこし行くと
さりげなく佇む小さなお店。
お勧めでやんす。

寅さん記念館にて…
不思議な話もあるものです。
寅さん埴輪が柴又で発掘されたのが、なんと渥美清さんの命日。
正倉院の戸籍帳には1300年前の柴又の地に
「孔王部刀良(ホソノベトラ)」
「孔王部佐久良売(ホソノベサクラメ)」
となのつく人が複数いたそうな、、、。

歴代のマドンナたち!
まさに美の競演ですね!

マドンナには入りそびれたけど…
私は元気です!

さあ、旅も終盤に差し掛かってきました。
この方は誰?? そうここは私が東京藝大に通っていたころ
よく友達と食べにきていた、スキ焼バイキング竹弥の店長さん。
なんと3月いっぱいでお店が閉店することになるらしく
閉店前にお邪魔できたので最後に記念撮影
思い出深いお店がなくなるのは寂しいけれど
店長さんの明るい笑顔に励まされました。
長い間ありがとう!お疲れ様でした。

あっし、けっして怪しいものではござんせん。
姓は柴田、名は、、、、、。というのは冗談で(笑)
東京を毎回案内してくれる大親友の柴田兄さん!
私の東京での生徒さんでもあります。
今回の写真でもたくさん協力してくれている
現役カメラ小僧です!
普段は公務員のお仕事をされています。
彼のオタクぶりに私の人生はかなり影響を受けています。
柴ニィいい加減勘弁してよ(^^)

母校へ 東京にてvol.1

大学に入学してからパリに行くまで住んでいた
東京に、仕事の打ち合わせを兼ねて里帰り?してきました(^^)

まず母校、東京藝術大学にご挨拶。
退官される船山教授の最後の講義と
演奏会が催されていたので
お邪魔してきました。
久しぶりの母校の空気は懐かしく、元気をもらいました。

学生気分での一枚。
当時のことがすぐに思い出されますね。

場所は変わって、上野の博物館での恐竜の化石展覧会です。
実物大の恐竜の化石のレプリカや本物の化石まで、、、
化石の姿が臨場感あふれる姿に形作られていて、
骨なのに当時の姿が思い浮かぶようです。
追いかけられたら私も踏み潰されちゃいそう。

速そうです。 ジュラシックパークみたいに 車くらいのスピードで走ったという説、 実は結構足は遅かったという説。 真実は闇の中。

親子の肉食竜。
ほのぼのとして可愛い、、、
のは確かですが
親子ですごい迫力をかもし出していました。

発掘途中の本物の化石が土に埋まったまま
展示されています。(牙が生々しいです)
発掘作業って途方も無い仕事ですね。

着ぐるみ着るとこんな顔

脱ぐとこんな顔。

なんと本物!
この大きさで尻尾の骨の一部!!!

大腿骨と、私の背比べ。
あれだけ大きな体を支える骨です。
立派だな~。

上のパネルの実物。本物の化石です。
化石っていうだけあって石のように硬かった!!
子供たちにとっても自由に触れる貴重な体験。
自然というものは、私たちの計り知れない
雄大なスケールが・・・。

ストリートパフォーマー。
五つの輪で一度にジャグリングをするという
離れ業に挑戦している真っ最中。
結果見事大成功!パチパチパチ

春の陽気に誘われて花も咲き誇っています。

上野といえばパンダ。
すごいボリューム…

東京でも托鉢修行のお坊様。

森鴎外の旧宅があるホテル。
この中に丸ごとお家が展示されています。

当時のお庭をちゃんと保っています。
明治の文豪たちもたくさん訪れたのでしょう。

夕飯は、「はん亭」という串かつ屋さん。
テレビでも何度か紹介された有名店。

ここは蔵が丸ごと店内に納まっていて、
そこでも飲み食いできるようになっています。
お洒落。

京都の清水の舞台を
まねて造ったとされる「上野の舞台?」

忍ばずの池周辺。
夜は昼間と違うおもむきが。

今日もたくさん食べて飲んだな~。

学年末そして学年始め

室内楽クラスの学年末の発表会です。
生徒たちの熱い演奏!

最後は記念撮影(^^)
みんなよくがんばったね。お疲れ様でした!

季節は少し流れて、、、
今年も桜は満開です。
新たな始まりの季節。

桜並木を歩きながら行くと、
いつも初心に立ち戻ることができます。
そういう意味でも桜の役割って大きいですね。

おせち料理

さて、去年に引き続き玉島の割烹「子元」さんの豪華お節料理!
どのお料理も個性を持っていて、それはさながらオールスター歌合戦!
お正月を日本的スタイルで祝うことは、私にとってすべてが新鮮です。

初日の出!

皆さん、明けましておめでとうございます!
年末年始いかが過ごされましたか?
初詣はいきましたか? 私は夜中にお参りに行き、アパートに帰り
そのまま寝ずの番で初日の出を待ちました。
(その後の御節の模様は
路地裏カフェ
にて)

2008年が終わり、
2009年の文字通りの夜明けが近づいてきました。
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

日の出が近づくにつれ、
何ともいえないドキドキが、、、。
そこに前触れの光の柱が立ち上がりました。

ビカッ!
太陽さん、
新年明けましておめでとうございます(^^v) 今年もよろしくお願いします。
久々に日本でみる初日の出は本当に綺麗でした。

寒さに耐えかねて、
部屋の中に入っての一枚(>)
今年もみんなに良い事ありますように!

初秋、ちょっと遅めの「冷やし中華」はじめました

今日は冷やし中華です。
レシピは簡単。
大根とキュウリを細切りにします。(軽く塩をして後で絞っておきます。)
冷やし中華の麺をゆでます。(3~5分)
麺が程よい固さになると、ざるにとって水ですすぎ皿に盛ります。
後は適当に大根、キュウリ、お好みでキムチ、ゆで卵、チャーシューなどを盛り付けて完成 今日はチャーシュー無しの、ゴマソースでした!