トラデスカンチャ属


6月のうちの
「路地裏ガーデン」・・・。
多肉植物たち今日も元気です。

「トラデスカンチャ」・・・
皆さんご存知ですか?
今日はトラデスカンチャに
ズーム。

手前にあるのがそれです。
和名はツユクサ属、南米原産の植物です。
我が家には只今4種類。
これは、ブロスフェルディアナ (通称 シキンツユクサ)。

この子をはじめてみたのはパリで。
フランスの友人が最初は何と5センチ茎を切ってくれたの。
それを水栽培して根が出たところで土に。
すると・・・・
ニョキ! モリモリモリと増える一方。
水をやり忘れ他の子達が元気をなくしても、
この子は何食わぬ顔。
たくましい!
毎年かわいい三枚の花びらをたくさんつけてくれます。


ギバシス・ペルシダ
(通称 ブライダルベール)

シキンツユクサのミニやーーー!
同じく、ミニ版で3枚の花びら。

こんもり葉を茂らせる。
ハンギングにぴったり!

フルミネンシス
(通称 トキワツユクサ)

これはパリのより少し茎が細い。
日本の空き地にも自生している
みたい。
以前、六本木で群生しているのを見ました。
どこか日本的な繊細さも感じられるなー。

パリダ
(通称 パープルハート
又は紫御殿)

なんと武漢の公園にもたくさん植えられていて、びっくりしたなー。
あの暑さの中、元気に咲き誇っていた。
一面紫で壮観でした。


この子はピンクの三つ花

ラテンのたくましさの中に、可憐な花を咲かせる、
大好きなトラデスカンチャ。