かきあげ雑魚アナゴ丼

タイトルどおり、掻き揚げ、アナゴ、雑魚を盛ったドンブリ! アナゴはしょうゆとみりんで煮付けて、じゃこはごま油でカリカリに なるまで香ばしくいため、しょうゆとみりんと酒でにからめ、 山椒をふります。 雑魚と、掻き揚げが新鮮な歯ごたえでとてもおいしいですよ(^^)   つけあわせに、もやし、ほうれん草の卵とじものせました。

クリスマスオードブル

クリスマスにあわせて、ささっと作ったオードブル。
生ハム、ミートローフの燻製、サラダと簡単なものです(^^) サラダはキャベツ、大根、りんご、セロリを細切りにし、しおこしょう にんにくパウダー、ワインビネガー、マヨネーズ、ヨーグルトであえました。 私の大好物のボルドーの白にもピッタリなのです。 りんごとセロリ、意外といけまっせ。ぜひお試しあれ*

STOLLENクリスマスケーキ

シュトーレン。 ドイツのクリスマスのお菓子。 ナッツとドライフルーツを、発酵させたパン生地にまぜ、 焼いたもの。 中はしっとり、ふっくらのほのかにワインの香りがただよう とても上品なお味です。フランス人も大好き。わたしの クリスマスにもかかせません。今年は妹が見つけて来てくれました!

チェックワンツー!shab◎n大作戦!

今日は私もCDに参加した、
友人の女性ボーカルグループshab◎n(シャボン)のライブに 行ってきました!
まず最初に出迎えてくれたのはピアニストのワンちゃん(笑)

場所は倉敷のクッキージャーというライブハウス。ちゃんとしたバーカウンターも付いてます。

どうも、レポーターの智子です!
もうすぐシャボンのコンサートが始まります!

開演前の映像を使ったカウントダウン、ピアノ&ボーカルもサイコー!!
最後の「ねがい」では、フルート参加した私の紹介もあり(突然でビックリ)、楽しいコンサートでした。

演奏終了後のシャボンの二人、マリコちゃん(右)とマコちゃん(左)。 二人ともおつかれー!
私も一緒に打ち上げに参加して、みんなで盛り上がりました。(笑)

第47回岡山交響楽団定期演奏会イベールのコンチェルト


岡山交響楽団の素敵な仲間たちと一緒に
イベールのコンチェルトを岡山シンフォニーホールで
演奏させていただきました。
おかげさまでコンサートは無事終了いたしました。
来てくださったお客様、関係者の皆様、
ありがとうございました。

岡山南ふれあいセンターでの
リハーサル

当日、16分音符の
荒波を乗りこなすための
最後のリハ。

写真協力 関野真吾さん

以下写真協力 岩藤 輝之さん

皆さんこんばんわ、
智子で~す!
イベールとオケの皆様と
一緒に大海原への大航海に出発だ!

イベールの第一、
第二楽章からは海と森を
感じていました。
海では、嵐や海賊に遭遇。
第二楽章の森では、遠くからニンフ(水の精)が現れる。
その後、突然天候がかわり、湖面が波打ち感情をさらけ出し始めます。
この楽章は、お父さんがなくなった後に書かれたそうです。
最後は悲しくも美しく、天上に上っていくような音楽です。

三楽章はJAZZ風とも言われていますが、私はもっと根源的なリズムで、 アフリカを起源とするダンスだと思います。(打ち上げでもオネエサンとダンスの一部を一緒に踊りました。笑) フルートのテーマの弦楽器のピチカートは太鼓(あのあおるリズムが私の中のアフリカを呼び起こしてくれます。)、 各管楽器とは一緒に歌いながら踊るスペイン風アラビアンダンス。地中海への大冒険!

この曲はオケにとっても難曲で試練の連続。
フルートにとっては文字通りトライアスロン!
フルートを唇から離す暇がなく、
上から下までブリブリ鳴らさなくてはなりません。
でも、フランス音楽なのでお洒落に軽く(^^;)

終わった後、もう一回吹きたくなるような、 素晴らしい曲です。

最初は緊張と集中で、恐かった顔も最後には満面の笑み。 オケの皆様お疲れ様でした!演奏も打ち上げも、とっても楽しかったです。ありがとうございました!

矢掛の奴うどん

さあ!今日は私のふるさと矢掛から!
太目のもちもち、ムチムチのつるっと喉越しさわやか麺。 コシも超あって、私たち家族の間では、さぬきにも 負けないイチ押しメーン!!!
自家製つゆにつけて食べると、これが絶品! 矢掛の渡辺製麺所で買えます。注文もできますよ。

和風ワンプレート

レタスを敷いた上に鳥の竜田揚げ、煎り豆腐ときゅうりの浅漬け、黒豆ご飯.   鶏肉はすりおろしたしょうがとにんにく、酒しょうゆに10分ほどつけておきます。  そして片栗粉をまぶして、油少々で炒めあげ、(ポイント、カロリーのため油は少なめ、)そしてキッチンペーパーで油もしっかりと吸い取らせます。  ねぎソースは、しょうゆ、酢、砂糖を煮立たせて、ねぎの小口切りをくわえ、竜田揚げにジュッとかけます。  煎り豆腐は小さく切ったにんじん、きのこを油で炒め、そこに手でくずした木綿豆腐をいれ炒めます。  溶き卵も加え、さらに炒めます。 調味料、しょうゆ、みりん、酒。最後に、余熱で、にら、ねぎなどを加えて出来上がり。ふんわり卵とお豆腐の優しいお味です。  黒豆ご飯はうちの元気の元です。黒豆は、ダイエットにも栄養にもいい食品です。黒豆を、30粒程フライパンで弱火でいります。  皮がはじけてきたら、米3合と一緒に炊きます。浅漬けはうちの定番。いろんな野菜でやってます。薄塩で、ご飯にも会うのです。 お皿はフランスから持って帰りました。

岡山国際音楽祭~マドンナたちの競演~オリエント美術館


岡山市立オリエント美術館でのコンサートです。
さまざまなアーティストが、日替わりで出演しました。

(写真には写ってませんが、、、)
美術品に囲まれた、雰囲気がよく
石造りのとてもフルートの響く
会場でした(^^)。

アンコールも含め、気持ちよく演奏できました。

芸術家の高橋秀先生の奥さまのさくらさん(左)と
割烹 子元のおかみさんカコちゃん(右)、  と

岡山フルート会の偉大な大先生、星島先生と(^^)
いつも笑顔で、とても優しい先生です。

11月29日のシンフォニーでのコンチェルトを供につくっていく、 指揮者の杉本さん(左)と、岡山に帰ってきてから、
いつも様々なところでサポートしてくださる、このみ先輩(右)! 11月29日をお楽しみに!

岡山国際音楽祭。祝祭コンサートレポート

ソロリサイタルとは別のドキドキわくわく感のある
待ちに待った岡山国際音楽祭、祝祭コンサート
ヒットスタジオ21 b)^^(d
今回は少し長編になっておりますので
覚悟して(?)お読みくださいネ!

会場
***********************
舞台は岡山シンフォニーホール!

バックには生オーケストラ。 岡山が誇る岡山フィルハーモニック管弦楽団
私も今後お世話になります。

司会はヒットスタジオと言えばこのお二人!!
井上順さん、芳村真理さんです。
お二人が出て来ると同時に、
いつものシンフォニーホールではなく ヒットスタジオの空気に仕上がっていくのを
感じました。
h

名前がコールされて、いざ!
お客さんの間を通って舞台に上がる粋な演出 ^^)
な、なんと一番最初に出て行くことになり
少しドキドキ?

舞台の上には
「あ、本物の○○○○さんだ!」
なんて言ってたらあごが疲れてくるくらい
沢山の有名アーティストがズラリ
出演者は私(写真左端)を含め総勢16人!。

上記の通り沢山の出演者が
一つの会場に集うので
自分の出番以外の時に
隙をみて休憩室で“音だし”。

クミコさんの歌と、フルートのコラボ。
クミコさんの美しい歌声と美しい曲の中での演奏に、
思わず感動で涙が出そうになりました。
がここはグッと堪えました(^^;)ヒヤヒヤ

続いては、口笛奏者、分山貴美子さん、
そしてあの国府弘子さんと
三人で映画演奏のメドレー♪

映画音楽メドレーのフルートソロを吹く私。

演奏終了後、分山さんと記念撮影。
楽屋も同じ、きさくに話してくれる方で
楽しい楽屋でした(^^) ホントに小鳥のように口笛でさえずるのには驚き

最後、出演者全員が出てのフィナーレ…の前に
プチ記念撮影大会に(^^;) 演歌歌手の島津亜矢さんとパシャリ*

続いては、冬ソナの主題歌で有名なリュウさんと(^^)

リュウさんを挟んで、沢田知可子さん、渡部真知子さんとのショット*

司会の芳村真理さんとコンサート終了後に記念撮影。
コンサートの間中トークで会場を盛り上げながら
立ちっぱなし。すごいエネルギー、サービス精神に頭が下がります。
私の理想の女性の内のお一人です。

場所は変わって某レストランを
貸しきってのコンサート後の打ち上げ。

ハーレーダビッドソンのTシャツを着ているのが私。
実家の宣伝か(?笑)

中西圭三さんと…

途中で尾崎紀世彦さんがウクレレ片手に
即興で歌い始めるなど、贅沢なひと時でした。
出演者の皆様お疲れ様でした。
お客様ありがとうございました。(感謝)

ブランチメニュー

アボカドサラダはブランチにも、ワインのおつまみとしてもおいしいのです。  今日はちょっと変わったレシピ。つものレモン汁&マヨネーズソースのアボカドツナサラダに、まだ少し酸味のある若いバナナも少量混ぜています。アボカドとバナナ、意外と合うんです。  定番バターを縫ったパンの上に輪切りのバナナをのせ、上からは紅茶風味のメイプルシロップをかけました。

デザートは、 路地裏定番レアチーズケーキ。クリームチーズと生クリームを混ぜたやさしく濃厚なお味。ポイントは卵を黄身と卵白に分けて加えることでーす。  卵白はメレンゲを作り、最後に泡をつぶさないように生地に混ぜます。  砕いたビスケットを溶かしバターを加えて固め、その上にチーズクリームソースを静かに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。ふんわり、ぷるるんで、レモン汁の入ったさわやかなお味です。  遊牧民であるワタシ(B型)にとってチーズは欠かせません。